とがめも

巨人の肩に立つ。民間病院の看護師、大学院生。すぐ忘れるので、学習置き場として

2018-01-01から1年間の記事一覧

食事・生活習慣の変化と、長期間の体重増加(NEJM2011)

今回はNEJMに掲載された壮年期における体重増加に関する論文を振り返り。 WHOでは、Health topicとして肥満や過体重が挙げており、慢性疾患の主要なリスクファクターとして先進国だけでなく、途上国においても健康問題として取り上げています。http://www.wh…

慢性心不全患者における筋消耗-SICA-HF結果から(EHJ2013)

心不全患者における併存疾患に関する国際的調査SICA-HFについて論文を読みましたので、振り返り。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23178647 ・感想 SICA-HF2013論文の生理学的な考察として、心不全に限らず慢性疾患を有する患者において、muscle wasti…

農村地域における心不全患者の、日記帳使用と生存に関する前向き研究

心不全患者の、日記帳使用と生存に関する前向き観察研究を読みましたので、振り返り。 心不全診療ガイドライン2017年改訂版において、体重測定や症状出現の記録などのセルフモニタリングは重要視されていますが、根拠が示されておらず、私自身も有効性を示し…

【RCT予備調査】日本における入院心不全患者に対する心不全セルフケアプログラムの効果

入院心不全患者に対する心不全セルフケアプログラムの効果に関するRCTを読みましたので、共有します。 【要約】 ①入院心不全患者に対する包括的チームによる心不全セルフケアプログラムを開発した。 ②このプログラムによって、主要アウトカムである心不全セ…

Purple Day in仙台

大学院での中里先生の講義で知った「てんかん」に対する偏見と、これに対する中里先生のアウトリーチ活動。 「わかりやすさ」と「熱意」を肌身で感じた思いです。 中里先生との出会いや、なんでもない日が社会へのアプローチの象徴の日だと知ったことは、大…

オススメ本

いつも刺激をもらっている方から、オススメ本の紹介がありました、 その中から一冊購入したら、第1講の質疑応答から、素晴らしい解説でしたので、紹介します。 短期集中! オオサンショウウオ先生の 医療統計セミナー 論文読解レベルアップ30 https://www.ama…

心不全と認知機能障害に関するレビューの一部

心不全を有する高齢患者における、認知機能障害有病率は高い。 紹介バイアスがありますので、ご参考程度に。 • 今回のレビュー結果から、入院心不全高齢患者における認知機能障害有病率は、27.6~76.5%であった。 • 入院心不全高齢患者は、65歳以上地域住民…